会社情報

 Profile; [  会社概要  ]

社名
増錬工業株式会社

設立
1991年12月24日

資本金
20,000,000円

役員
取締役会長   増田 晋
代表取締役社長 増田 圭佑

従業員数
25名

事業内容

精密部品加工/設計/搬送系ユニット


住所
本社:〒627-0006
京都府京丹後市峰山町赤坂91番地21(赤坂工業団地内)
支社:〒617-0002
京都府向日市寺戸町山縄手21番1 京都フィナンシャルグループ MUKOUビル 3階

TEL
0772-62-0352

FAX
0772-62-5345

e-mail
info@masren.co.jp

認証取得
環境マネジメントシステム「KESステップ1」
品質マネジメントシステム「ISO9001」
健康経営優良法人2025

主要取引先

半導体製造装置メーカー

工作機械メーカー

自動車部品メーカー

FA機器メーカー

船舶用コンプレッサメーカー

建機部品メーカー

鉄道部品メーカー


 

Message; [  ご挨拶  ]

 

マスレンは、京都を代表する企業のひとつとなることをビジョンに掲げ、日々事業を行っております。現在、産業や社会構造の変化は、これまで以上のスピードや規模、ならびに新しい視点で進んでいます。その結果、多くの事業機会が見込まれる一方で、我々の企業価値が問われる機会に直面する場面も多くなってきております。我々はこの激動の時代に様々なチャンスを掴み、大きく飛躍を目指します。

また、我々が事業活動を通じて、持続的に企業価値の向上していくためには、新しいことに挑戦を続けること、すぐに行動を起こすこと、「知行合一」の考え方が重要であると考えております。時代の変化に即応するスピード感をもち、凡事徹底することにより、さらなる企業価値の向上を目指します。

代表取締役社長 増田圭佑

 

Philosophy; [  企業理念  ]

 

我々は、会社および全従業員、家族、地域、社会の豊かな未来のために

時代に適した事業を行う

 

 

Philosophy; [  経営理念  ]

 

魅力的な人とモノをつくる

 

Slogan; [  スローガン  ]

 

とにかくやってみよう

 

Vision; [  ビジョン  ]

  • 京都を代表する企業のひとつになる
  • 100年を超えて継続的に成長するグローバル企業を目指す
  • 社会課題を技術で解決するソリューション企業集団を目指す

Mission; [  ミッション  ]

  • 我々は全従業員とその家族の物心両面の幸福を追求する
  • 我々はものづくりの新技術を社会で実現することで人間社会の進化・進歩に貢献する
  • 我々は顧客の顕在的かつ潜在的な課題を解決する

Value; [  バリュー  ]

  • 3Q6Sの徹底
  • 社員心得10ヶ条
  • 三大精神
  • 凡事徹底
  • マスレンルールの徹底

History; [  沿革  ]

戦後、増田錬太郎が増錬商店を創業し峰山町で織物業を営む


1987年
増錬商店の機械金属部として事業開始
自動車関連部品の納入開始

1991年
増錬工業株式会社として設立

2004年
工作機械部品の納入開始

2005年
現所在地(赤坂工業団地)へ移転

2006年
環境マネジメントシステム「KESステップ1」取得

2016年
第2工場増設

2018年
FA機器部品の納入開始

2019年
半導体製造装置部品の納入開始

2020年
品質マネジメントシステム「ISO9001」取得
半導体製造装置搬送ユニットの納入開始
設計、ラバー成形・加工、レーザー加工、組立事業開始

2022年
京都支社開設

2023年
半導体搬送ロボット部品の納入開始
船舶関連部品の納入開始
㈱ワカサハイテックの全株式取得

2025年
京都支社移転
鉄道関連部品の納入開始
建機関連の納入開始

Access; [  アクセス  ]


Contact

お気軽にお問い合わせください

(受付時間)平日 8:00〜17:00

Tel:0772-62-0352 / Fax:0772-62-5345

お問い合わせ

© 2025 増錬工業株式会社